こんな症状があったら、お早めにお問い合わせください!

通常、外壁塗装の塗り替え時期は7年~10年と言われています。
しかし、周辺環境により劣化状況は大きく変化します。
下のような症状があったら「塗り替え時」になります。
小さな劣化は放置しておくと大きな劣化につながり、補修費用も当然重みます。
そうなるまえに、一度お気軽にご相談ください!

チョーキング現象

外壁の劣化状況で一番わかりやすいのは、「チョーキング」と呼ばれる現象です。
手で擦ると白い粉が付着します紫外線により塗膜が劣化し、防水性が失われている状態です北側など、日が当たらない場所が緑色や黒色に変色していませんか?

クラック現象

壁に「クラック」と呼ばれるひび割れができています。この部分から水が入り込み、建物の躯体を痛める原因となります。
鉄筋コンクリート造の建物の場合は、内部の鉄部が錆びてしまい、膨張することでコンクリートを破壊してしまう
「爆裂現象」につながる恐れがあります。

爆裂現象
「爆裂現象」と呼ばれる症状です。
コンクリート内部に水分が入り込んだことにより、内部の鉄筋が錆びてしまい膨張したとこで外壁コンクリートが割れ欠落しています。
建物の劣化だけではなく、コンクリートの塊が落下することで、人や車などにあたる二次被害など引き起こす非常に危険な状態です。

コーキングの劣化

コーキングがひび割れ、破断してしまっています。ブルーのバックアップ剤(下地)が見えてしまっている状態です。
コーキングは建物の揺れや外壁材の収縮を吸収し、サイディング等の堅い外壁材を衝撃から守る大切な部材です。
また、窓回りのコーキングは、宅内に雨水が浸入する原因になるため特に注意が必要です。

サイディングの割れ

コーキングが劣化し、破断したことで衝撃や収縮の吸収ができず、サイディングが割れてしまっています。
通常、サイディングの下には防水シートが張られていますので宅内にすぐに水が浸入するようなことはありませんが、放置しておくとサイディングを支える胴縁と呼ばれる木剤が腐食し、サイディングのぐらつきやずれ、落下につながります。そうなると胴縁の補修が必要になり費用も重んでしまいます。

ベランダ・屋上防水

ベランダや屋上が黒ずんだり苔むしたり、いつまでたっても水がたまったりしていませんか?
また、表面にひび割れや膨れ、破れはありませんか?
防水工法には「FPR防水」「ウレタン塗膜防水」「アスファルト防水」「シート防水」等がありますが、どの工法も塗膜の劣化を放置しておくと、雨漏れ等重大な被害を及ぼす原因になります。早めに補修することで工費を抑えることができます。

屋根

スレート屋根(コロニアル・カラーベスト)に苔が生えていませんか?苔が生えているということは、防水性能が落ちているという塗り替えのサインです。
苔が生えるとその部分の水捌けが悪くなります。水捌けが悪くなるとずっと湿ったままになり、冬場になると凍結を起こします。水・スレート・コケなど収縮率と膨張率の違いにより、スレートを痛め割れなどの原因になります。

お気軽にお問い合わせください。0568-37-4393受付時間 9:00-18:00 [ 土・日も営業しています! ]

メールでのお問い合わせ 無料見積もり致します!!