防水工事
屋上やベランダの防水工法には「シート防水」・「FRP防水」・「ウレタン塗膜防水」・「アスファルト防水」等がありますがここでは、実際に施工の多い、ウレタン塗膜防水とシート防水の施工をご紹介します。
防水の種類と各種特徴についてはこちらをクリックしてください。
ウレタン塗膜防水
湿気の多い建物や長年防水処理をしていなかった建物にも適した工法です。
アスファルト防水の押えコンクリート仕上げの建物でしたが防水性が失われ、水はけが悪く常に水が溜まってしまっている状態でした。完全に防水層が割れてしまっており、宅内に雨漏りしている状態でした。今回は費用面と鉄骨ALC構造上の横揺れを考え、ウレタン塗膜防水の通気緩衝工法での施工となりました。
シート防水
向かって左側の劣化が激しく、水が溜まってしまっている状態でした。
お気軽にお問い合わせください。0568-37-4393受付時間 9:00-18:00 [ 土・日も営業しています! ]
メールでのお問い合わせ 無料見積もり致します!!